情報処理高度共通午前Ⅰ
Home
平成30年 第1問 情報処理高度共通午前Ⅰ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/22 17:34
平成30年 第1問 情報処理高度共通午前Ⅰ
ハミング符号とは, データに冗長ビットを付加して, 1 ビットの誤りを訂正できるようにしたものである。ここでは,X1,X2,X3,X4の4ビットから成るデータに3ビットの冗長ビットP3,P2,P1を付加したハミング符号X1X2X3P3X4P2P1を考える。付加したビットP1,P2,P3は,それぞれ
となるように決める。 ここで,
は排他的論理和を表す。
ハミング符号1110011には1ビットの誤りが存在する。誤りビットを訂正したハミング符号はどれか。
ア 0110011
イ 1010011
ウ 1100011
エ 1110111
資格試験一覧
体験ブログ
無料 競艇予想 本日の競艇レース一覧
PR
未選択
2018/06/03 13:04
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(20)
最新記事
平成30年 第10問の答え 情報処理高度共通午前Ⅰ
(06/03)
平成30年 第10問 情報処理高度共通午前Ⅰ
(06/03)
平成30年 第9問の答え 情報処理高度共通午前Ⅰ
(06/03)
平成30年 第9問 情報処理高度共通午前Ⅰ
(06/03)
平成30年 第8問の答え 情報処理高度共通午前Ⅰ
(06/03)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ